loader image
キャラクター

七瑛路 桔梗

〈教団〉の創設者にしてトップ。神の復活を目論み、日夜研究を続けている。目的の為には手段を選ばない冷徹な研究者ではあるが、一切の情が無い訳ではないようで…?

キャラクター

西園寺 十夜

〈教団〉の表向きのトップ。椿樹の幼馴染。実直な好青年だが桔梗にこき使われたり変な格好をさせられたりと色々な意味で不憫。

キャラクター

風峰 百羽

願いを叶える神様の生まれ変わりと言われており、現在は〈教団〉の監視下に置かれている女性。一見魔術が使える訳でもないただの一般人だが、彼女の周りでは普通ではない出来事ばかり起こるらしい。

キャラクター

石蕗 三知也

〈天尾羽張〉のメンバー。雰囲気や話し方は柔らかいが何処か掴み所のない青年。一般人では見られない領域の情報に魔術でアクセスすることが出来る。

キャラクター

貴坏 朱雀

〈天尾羽張〉唯一の戦闘要員。チンピラのような雰囲気の女。脳筋かつ戦闘狂で常磐の言うことしか聞かない。魔術は全く使えないが武器の扱いに長けており、並の魔術使いよりは強い。

キャラクター

桜井 織臣

SDEP日本支部所長。日本の魔術使いに居場所を与えることを自身の使命と語り、八坂にも魔術使いとしての手ほどきをした。普段は陽気でお茶目なサボり魔だが……?

キャラクター

七瑛路 椿樹

SDEP日本支部の魔術使い。八坂の大学時代の後輩で、八坂が日本支部に入るきっかけを間接的に作った。空間操作という特殊な魔術を使う。

キャラクター

常磐 零伊

神殺しを目論む集団〈天尾羽張〉のリーダー。10代の少女には不釣り合いな威圧感を持つが、年頃の子供らしい一面もある。第七神と個人的な因縁があるらしい。

キャラクター

水都 千明

SDEP日本支部の一般職員で八坂の幼馴染み。役割はもっぱら用心棒。対人戦闘では敵無しだが、魔術に対する適性は皆無。八坂が絡むことでなければ基本的に大人しく、ぼんやりとしている。

キャラクター

八坂 祐吏

神殺し編の主人公。氷の魔術を操る。魔術が使えてしまうが故に日本社会から爪弾きにされていたが、SDEP日本支部に拾われ正式に魔術使いとなる。穏やかでお人好しだがかなり頑固。